2025.04.23 06:49【5/9締切】令和7年度「つながりの場づくり支援事業補助金」の募集開始のおしらせ新潟県より、令和7年度「つながりの場づくり支援事業補助金」の募集開始についてのご案内です。県では、子どもが孤独・孤立に陥ることなく、行政等の必要な支援を受けられるようにするため、市町村と連携・協力してこどもの居場所づくり等に関する取組を実施するNPO等の団体を支援する「つながりの...
2025.04.23 06:46【お知らせ】「新潟子どもの居場所づくりサポートセンター」の窓口が「にこねっと」になります。「新潟子どもの居場所づくりサポートセンター」では、こども食堂をはじめとした「子どもの居場所」に関するご相談を電話またはメールにてお受けします。また現地訪問も可能なアドバイザーの派遣も実施しています。昨年度まで「にいがた子ども食堂研究会」が運営をしておりましたが、2025年4月より...
2024.12.02 11:25にこねっと こども食堂寄贈プログラムNo.2&No.3 お菓子寄贈プログラム〜クリスマス・新年のプレゼント2024~のお知らせ新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっとによるこども食堂寄贈プログラムのご紹介です。にこねっとでは、このたび「お菓子寄贈プログラム〜クリスマス・新年のプレゼント2024~」として「クッキー」と「おかき」のふたつの寄贈プログラムを実施中です!応募期間は12月8日(日)まで。(応...
2024.10.28 03:45【11/4開催】こどものいばしょひろば in長岡新潟こども食堂・居場所ネットワーク にこねっと主催のイベント、「こどものいばしょひろば in長岡」が、11月4日(月・祝)10:00から、アオーレ長岡にて開催されます。こども食堂やフリースクール団体、支援企業によるナカドマでのブース出展のほか、交流ホールB,Cではフリースクールフ...
2024.10.24 06:22【締切間近】新潟県内こども食堂利用実態調査 アンケートご協力のお願いただいま、新潟こども食堂・居場所ネットワーク にこねっとでは、新潟県内の「こども食堂」に接点のある方々すべて(赤ちゃんから大人まで)を対象に、そのお立場と願いを明らかにすることを目的としたアンケート調査を実施しております。調査結果は、こども食堂の社会的意義やその支援の必要性につい...
2024.10.07 03:57にこねっとのWEBサイトが開設されました!にいがた子ども食堂研究会も協力する、新潟県のこども食堂やこどもの居場所の県域ネットワーク 「にこねっと」 のWEBサイトがオープンしました。今後も連携を取り合いながら、県内の子ども食堂、フリースクールや学習支援の場など、さまざまな子どもの居場所を運営するみなさまがさらに活動しやす...